Got Some \W+ech?

Could be Japanese. Could be English. Android, セキュリティ, 機械学習などをメインに、たまにポエムったり雑感記載したりします。

Googleが買収したセキュリティ企業

2016年12月までにGoogleが買収したセキュリティ企業を調べてみた。きれいな案件だけでなく、潰しにかかってるっぽいものもあって面白かった(小並感。企業買収をExitとするなら、対象企業がカバーできてないソリューションを開発するのがいいという事だけは分かった。アタリマエ。

要約

企業名 種別 買収日 調達額
GreenBorder Technologies エンドポイント防御・仮想化 2007/5/10 $18M
Impermium アンチスパム・不正アクセス対策 2014/1/16
Interactive Security Group レピュテーションススコアリング 2012/6/3 $9M
Postini エンドポイント防御 2007/9/10 $16M
reCAPTCHA 不正アクセス対策 2009/8/6 ??
SlickLogin 不正アクセス対策 2014/2/17 $20K
Spider.io マルウェア検知 2014/2/21 ??
Widevine Technologies 著作権保護 2010/12/3 $44M
Zynamics OSS 2011/3/2 ??
VirusTotal データマイニング 2012/9/9 ??

GreenBorder Technologies

Imperium

  • アンチスパム・オンラインのアカウント防御サービス
  • 不正登録、不正ログイン、アカウントハイジャック、ソーシャルスパムから防御する
  • 買収前はPinterestTumblrが使ってたが、今はサービスを停止している。
    • Google内のアンチスパムグループに統合されたらしい

Interactive Security Group(KikScore)

Postini

  • ウイルス・スパム・フィッシングから、メール・インスタントメッセージ・ウェブ上のメッセージを暗号化することでプライバシーを保護する
  • 又、通信をアーカイブすることでコンプライアンスを保つ
  • postini.comにアクセスするとGsuiteにリダイレクトされるので、Gmailやチャットをアーカイブする機能に統合されたっぽい。

reCAPTCHA

  • 説明不要。これ。
  • 企業名継続案件

SlickLogin

  • 高周波音を使ってウェブサービスのログインをセキュア化するもの。謎。
    • 少なくともGoogleの2段階認証にはまだ登場していない...
  • slicklogin.comにアクセスしようとすると403エラーになる。謎

Spider.io

  • 不正なオンライン広告を経由して感染するマルウェアに対するソリューション
    • 感染したPCを検知することで、オンライン広告が世にばまかれることを防ぐ

Widevine

VirusTotal

  • え、Googleが買収してたの?
  • 説明いる?要らない気がする。これ。

  • 企業名継続案件その3

Zynamics