Got Some \W+ech?

Could be Japanese. Could be English. Android, セキュリティ, 機械学習などをメインに、たまにポエムったり雑感記載したりします。

「セキュア旅団」は技術書典6に出店します

TLDL

  • 技術書典6にセキュア旅団として出典します
  • 場所は「え01」です
  • 著者は第一線で活躍している方がそれぞれ自信が注目・取り組んでいるセキュリティのことを好きに書きます
  • すでに10人弱いますが、引き続き著者を募集中です。

f:id:kengoscal:20190227134021p:plain
え01

主題

当サークルの目的

私が参加している「セキュア旅団」の技術書典6当確が決まりました。当日は「え01」にいますので是非起こしください。 思い出せば技術書展3に参加してから早3年なので、改めて当サークルが扱う内容について紹介します。

当サークルは名前の通り、セキュリティをメインに扱うサークルです。しかし、それを1つのトピックに限定することはしておりません。それは、主軸が異なる方にもセキュリティの多様性と楽しさを知っていただきたく事が目的だからです。

これは、NSCが開催しているサイバーセキュリティ月間が謳っている「みんなでしっかりサイバーセキュリティ」*1にも近いのですが、当サークルはよりグロースマインドセットな方向性を攻めて見たいと思っています。

どういうことかというと、当サークルにご参加いただいている著者に「自分(著者)の好きな・夢中になれる・楽しいと思えるトピック」を自由に書いていただき、読者の皆様にセキュリティの多様性と楽しみを感じ取れるようなサークルを私は目指しています。

最終的には、著者も読者も等しく当サークルの参加者と考えており*2、文章を通じて読み手と書き手が交わることで、一見特別に見えるセキュリティと他の領域の間にある壁を薄くし、交差する領域を実社会でも増やせれば最高です。

よって、ここでは私の書くことのみを紹介します。他の著者の内容は別途SNSなどで紹介いたします。 また、著者も絶賛募集中です!

ken\dscalが書くこと

私が何を書くかというと、今まではFIDO/OAuth/OIDC/FAPIなどの認証認可周りを書いてましたが、今回はお休みします。いや、正確に言うと認可には違いなにのですが、OAuthのような認可委譲の話ではなくクラウドネイティブやゼロトラストにおける権限ポリシーのエンジンについて書く予定です。どれくらい余裕があるかにもよりますが、平成の情シスおかしん@技術書典6さんの書く「ゼロトラストアーキテクチャ超入門」のうちの一部にフォーカスを当てた内容になります。

twitter.com

ご期待ください。

過去の作品

boothよりお求めいただけます。

https://booth.pm/ja/search/セキュア旅団

ぼやき

前回の技術書典5では「あ10」に配置だったのですが、壁際&角だと隣のサークルさんに並ぶ列が垂直に交わり、人の流れがこなかったんですよね...今回もリアル壁際なので同じ事にならないか心配です。ちょっとな〜...

g

f:id:kengoscal:20190225010155p:plain
前回の位置

f:id:kengoscal:20190225010407p:plain
今回の位置

っていうか、前回と今回で対角線上に配置されるの面白すぎない?

*1:当サークルのセキュリティはサイバーに限りませんが

*2:書いててこれがコミュニティ?って思った